top of page
terroir ‐ 風土 ‐
土は、地球で生きるものすべての源です。
天文学的な数の土壌生物、細菌・微生物・昆虫… 彼らの循環活動は、植物たちが健康に育つために必要な栄養素を生み出します。植物たちは、栄養豊富な土ときれいな空気・水があってはじめて本来の姿で育ちます。一つでも欠けると、植物たちは枯れたり萎れたりして私たちにメッセージを投げかけます。
Natural Rice Field 郷彩 の役割は、稲を育てることではありません。
稲が健全に育つことができる土壌環境を整えてあげることです。
私たち人間も十人十色であるように、田んぼ一枚一枚にも個性があります。
土のなか、山のなかで暮らすいきもの、そこから流れてくるいのちの水。一つとして同じものがない自然環境で育つ稲。同じササシグレという品種でも、田んぼの数だけ違いがあるのが真実です。
人類、動物、植物・・あらゆる生命現象は、その環境・風土の産物です。
Natural Rice Field 郷彩 は、お米の味だけでなく、個性あるそれぞれの田んぼの環境・風土の香りまでみなさまに愉しんでいただきたいと考えています。

未来の世代が食べられるように、土地に生命を取り戻そうとしている革新的な農民に。
この一握りの土に、われらの生存はかかっている。大事に使えば、食べ物と、燃料と、すみかをもたらし、われらを美で取り巻く。
粗末に扱えば、土は崩れて死に、人も道連れとなる。
―― ベーダ(サンスクリット語の聖典、紀元前1500年)
bottom of page